学習塾はいつから?

必ず通わせなければいけないものではない

ここ、試験に出るよ!

ここ、試験に出るよ!


我が子にはあまり苦労をかけさせたくないと考えるのは、どの親御さんでも同じ気持ちなのではないでしょうか?
お友達の間でもにわかに受験の話が盛り上がってくると、我が子の学力は他の子と比べてどうなのだろうかと心配する声もよく聞かれます。
受験をするなら中学生よりも小学生、小学生よりも幼児のうちに経験した方が子供にとって良いのではないかと考える方も多いです。
公立の学校に入学するよりも、エスカレーター式の付属校に入学した方が良いとの意見も多いです。

それぞれの家庭によって色々な考え方がありますが、子供のためにできるだけ良い教育を受けさせたいと考えている場合は、早めに学習塾に通わせた方が良いのではないかと考えられます。
学習塾の必要性については各々考え方が異なると思いますが、学習の要点を抑えて効率良く知識を吸収させるためには良い効果をもたらすと考えられます。
十分な学力が備わっている自信があれば、あえて学習塾に通う必要はありません。
ここでは学習塾はいつから通うべきなのか考えてみましょう。

参考:いつから塾に通うか

習い事の一貫として通わせたい

まだお子さんが小さい頃は感性を磨くためにも色々な経験をさせてあげることが良いと言われています。
様々な習い事を通じて子供が得意とすることを見つけて個性を伸ばしてあげたり、子供が興味を持っていることを積極的に参加させることも大切です。
幼児期から学習塾に通っている事例はまだ少ないですが、幼稚園受験や小学校受験を考えている場合は幼児期から習い事のひとつとして学習塾に通わせているケースが多いです。
子供が勉強をする事に対して嫌がる素振りを見せていなければ、積極的に学習塾へ通わせたいと考えている方も多いです。

学校の授業についていけない

小学校の低学年ではまだ学習塾に通うお子さんは少ないですが、高学年になると学習塾に通い出すお子さんが急増します。
中学受験を視野に入れているケースも多いですが、最も多い理由としては学校の授業が難しくてついて行けなくなったため自主的に塾に通いたいと言い出す事例が多いようです。
学校の授業では一人ひとりの学力に合わせてきめ細かく指導してもらうには限界があるため、学習塾に通って足りない学力を補いたいとの声も多く聞かれます。

本格的な受験対策

学習塾に通うきっかけとして多いのが、受験する志望校が明確に固まってからという意見です。
高校受験を控えている中学生は、内申点をしっかり確保しなければ希望する学校を受験することが難しい状況になります。
できるだけ早い段階で高い学力を確保しておきたいと考える場合は、中学校入学を機に学習塾に入り地道に勉強を重ねるケースが多いです。
中学3年制になると約8割のお子さんが学習塾に通っていると言われています。