同居のメリット・デメリット

どちらを重視するべきか考えてみましょう

同居って嫌なイメージしかないけれど…

同居って嫌なイメージしかないけれど…


結婚生活の中で大きな岐路に立たされるのが、親との同居についてです。
自分の親と同居するケースや、配偶者との親と同居するケースによって状況が異なりますが、親と同居することで得られるメリットは色々あるものです。
どうしてもデメリットになる部分ばかり考えてしまうため、親との同居なんてとんでもない!と思うかもしれませんが、やっぱり親と同居することにして良かったなと感じる方もいるものです。
同居のメリット・デメリットをよく比較して、どちらを優先して考えるべきか確認してみましょう。

参考:夫の両親との同居はあり?同居のメリット・デメリット

同居のメリット

親と同居をすることで得られるメリットとして大きいのは、生活費を大幅に軽減できる可能性があることです。
経済力のある親と同居することになれば、子世帯でかかる生活費はほとんどないという状況になります。
親の持ち家を少し手直ししてもらうことができれば、さほど不自由を感じずに生活費を節約できるため、夫婦二人の生活がかなり楽になるメリットを得られます。
生活費を削減できた分はしっかり貯蓄をして有効活用できるようになるため、親との同居は大歓迎だと考える夫婦も多いです。

いつでも親が側にいてくれることで、安心感を得られるメリットもあります。
特に小さなお子さんがいる夫婦の場合は、人生の先輩でもあり子育てのベテランでもある親に子育てのアドバイスを求めることもできます。
仕事を持っている女性の場合、基本的には保育園に子供を預けていても熱を出してしまった時には迎えに来るように連絡が来て、仕事を休まなくてはならない可能性があります。
でも、同居している親に子供の面倒をお願いしていれば、安心してお任せして仕事に専念できます。

基本的には親世帯と子世帯は食事を別々にすると決めている場合でも、忙しくて食事の用意ができなかったという時には気を利かせて用意してくれている場合もあります。
もちろん、これは親御さんの性格にもよりますが、円満に同居生活を送るためには双方が気を使うことも必要になると考えられます。

同居のデメリット

親世帯と一緒に暮らすことで不都合に感じる部分もたくさんあります。
今までは良い人だと感じていた親も、一緒に過ごす時間が長くなるほど嫌な部分が見えてくるものです。
同居生活を始めた頃は嫁姑関係も良かったのに、日に日に仲が険悪になるというケースも珍しくありません。

キッチンやお風呂などの共有する場所が多くなるほど、お互いに気を使い過ぎる生活が窮屈に感じられます。
使いたい時に使えないストレスを感じ、不便さだけが際立ってしまうものです。
家族が多いのにトイレの数が少ないとなれば争奪戦になってしまうこともあります。
他にもお互いのライフスタイルに干渉し合うようになったり、ゆっくり過ごせなくなるなどのデメリットがあります。